レイキが発祥した日本のルーツを知り、神の想い(美言(ミコト))である 言霊を、自由に、自在に発することが出来るようになる講座
受講条件:
初伝1:どなたでも参加可能
初伝2:しあわせナビウォーカーひかり。の言霊修道士養成講座(初伝1)まで受講された方
初伝3:しあわせナビウォーカーひかり。の言霊修道士養成講座(初伝2)まで受講された方

レイキ(霊気、REIKI)とは、1922年京都・鞍馬山で発祥した、日本生まれの代替療法です。 ワンネスレイキもまた、日本発祥の在り方、ルーツを知る手段として取り上げています。
神はミコト…美言です。 生命からの響きそのものが、言霊です。
この神の想い(美言(ミコト))である 言霊を、自由に、自在に発することが出来るようになる講座です。
今、この時、この場所に、何故自分が存在しているのか、そのミコトモチ(使命)は何なのかを思い出していくことが出来るようになります。それは、自らの開霊(ミタマヒラキ)…そして、宇宙のさらなる 岩戸開き…でもあります。
古来より、人間が神の位に上るには(神であったことを思い出すには)、言霊が自由に出せるようにならなければならないと言われてきました。
このワークでは、古伝の秘法に則り、言霊を伊吹かせていくことにより、自らのさらなる開霊(ミタマヒラキ)を楽しく行っていきます。
この古伝の法は、誰でも容易に、開霊(ミタマヒラキ)の方法を習得することができるシステムになっています。 そして、内なる真我がより発顕していきます。
その言葉は、意図せずして゜神の宣り言゜となり、メッセージ性の高い和歌が降りてくるようにもなって、事の吉凶などもふと分かるようになっていくことにもなります ついには、゜言即事゜となっていくのです。
ただし、このワークはあくまで、自らの開霊(ミタマヒラキ)、真我一体のうれしたのしの境地を求めていくことが本質です。 それはまた、神ながらの道の、祈り合い称え合いの道でもあり、宇宙の生成化育に寄与していくことにもなるのです。
皆さまとともに、さらなる岩戸開きをうれしたのしで行ってまいりましょう。 また、この講座を受講することで、ワンネスレイキの理解もさらに深まるでしょう。
取得行法(以下の内容を3回の講座にわたって行います )◎二礼二拍手一礼の作法
◎禊ぎ祓えの詞 奏上方法(禊の祝詞を取得する)
◎古伝振魂行法(己の内なるエネルギーを浄化する)
◎「剣の印」伝授
◎息吹呼吸法(己のエネルギーの循環機能を高める)
◎真寿美鏡修法(宇宙とのエネルギーコンタクトを取れるようにする)
◎「鎮魂印」伝授
◎「鏡の印」伝授
◎おきなが伝授(内なるエネルギーを自由に出力できるようになる)
◎言霊開顕修法
・一言二言廻し 三言廻し 五言廻し
・横の歌垣 縦の歌垣