言語の選択:
トップページ - ワンネスレイキ
トップページ - ワンネスレイキ
 
 
 
トップページ > ワンネスレイキとは> 再受講とエネルギーの質 
COUNTER846695

メニュー

ワンネスアカデミーとはワンネスレイキとはペイフォワードイベントアチューンメント体験談セミナー全般セッション・遠隔等オンラインショップFAQ(よくある質問)お問い合わせ・ご感想特定商取引法に基づく表示講座受講規約出張料について個人情報保護方針サイトマップテスト用

再受講の必要性とエネルギーの質(純度)について

ワンネスレイキがアチューンメントを一度きりで終わらせない理由

再受講の必要性とエネルギーの質(純度)について私達は普段、体に直接入る飲み水の質(純度)に気をつけています。体も垢がたまらないようにお風呂に入ってきれいにします。

ところが肉眼では見えないオーラやチャクラといったエネルギーレベルになると、感じにくいので、無頓着になってしまう人が多いのです。

エネルギーが滞っていると、直観が働かなくなります。

たとえば選択に迷いやすくなったり、判断が鈍りやすくなります。 運がつかなくなり、ついていないことも増えてしまいます。イライラしやすかったり、悩みや不安からいつまでも抜け出せなかったり、本来の目的がわかりにくくなる場合もあります。危険な方向に行ってしまい、遠回りになってしまいがちです。

そのため、エネルギーが滞りがなくクリアーな状態でいられるように、定期的にアチューンメントを受けたり、質(純度)のよいエネルギーを流して、心身共にリフレッシュする必要があります。

 

なぜ再受講が必要なのか?

(1)復習のため
ワンネスレイキは3rd以降の学びに重点をおいています。 最もパワフルな3rdのアチューンメントと手法を先に伝えることで、アチューンメントを受けられた方個人々のプロセスに沿って、理解を深めてゆけるように、低価格で何度でも再受講をして復習できるように、設定しています。
 
 
(2)アチューンメントを何度も受けられる
1度のアチューンメントでエネルギーの流れるパイプが通っても、日常生活の環境やストレスなどによってパイプが狭まりやすく(想いが垢になりやすく)なりますので、定期的にアチューンメントを受ける必要があります。

ワンネスレイキヒーリングセミナーのアチューンメントは、パイプの詰りをガガガーッとドリルで一気に掃除するくらいにパワフルです。定期的に再受講して何度もアチューンメントを受けてゆくと、エネルギーの流れるパイプが太くなります。
 
 
(3)大光明とのつながりを太く、強くするため
ワンネスレイキヒーリングセミナーでは、同時に複数人へのアチューンメントを行いますので、大きな光(エネルギー)が降りてきます。

大きな光エネルギー)を浴びることで心身ともにリセット&チャージし、エネルギーの流れるパイプを太くしながら、大光明とのつながりを強くしていくことができます。

また、ヒーリングエネルギーはたったひとりで送るよりも大勢で送ったほうがよりパワフルになります。
特に、乗り越えることが困難な問題に直面した時や、気がかりな出来事がある場合、セミナーに参加して、みなさんとともにワンネスレイキを送ることで、ヒントや気付きなどが得られやすくなりますので、おすすめしています。

 
FAQ(よくある質問)  |  お問合わせ  |  講座受講規約  |  特定商取引法に基づく表示  |  個人情報保護方針  |  サイトマップ  |  ログイン
Copyright (C) 2012-2018 ONENESS-REIKI All Rights Reserved.